こんにちは!DIY大好きamyです。
自分でDIYしてみたいけど、初心者でどうしたらいいか分からない。お洒落な壁掛け収納が欲しいけど時間がない。そんなお悩みありませんか?
私も新居で壁掛け収納が欲しいけれど、なかなか時間がない!しかも壁を傷つけたくない!という感じでしたが、そんな私にピッタリなものを見つけました。
それが、DIY FACTORYを運営する株式会社大都が出している【Room Makit DIYキット】 です。
Room makit のすごいところ
すべてがキットになっている
DIYで大事なのは組み立てる作業よりも準備段階です。設置場所のサイズを測ったり、どういった材料を使うか、どういう色にするか、場合によっては設計図を作成して、その後買い出し、最後にやっと組み立てという流れです。
amyが実際にしてきたDIYでも、組み立ては全体の2〜3割で、残りの大部分の時間を準備に割いています。
その点、Room makit は塗料も含めすべてがキットになっているので、届いたその日に組み立ててDIYを楽しむことができます。
手が汚れないよう手袋までついている気遣いが嬉しいですよね!
3色から選べる
すべてがキットになっている【Room Makit DIYキット】ですが、 塗料が3色から選べますので、自分の求める雰囲気に近づけることができます。
それぞれ、落ち着いた雰囲気のウォルナット、温かみのあるチーク、ナチュラルな印象のメープルといった感じで、三者三様の良さがあります。
初心者でも簡単に作れる
キットになっているので、届いたあとは手順に沿って組み立てて、取り付けるだけです。
色を塗ったり、部品を取り付けるのも簡単です!
詳しくは、公式ホームページ(【Room Makit DIYキット】 )にて。
賃貸OK! 壁に穴あけが最小限で原状回復可能
壁側の取り付けは、クロスピンかネジが選べます。
原状回復がしたい場合で、取り付け先が石膏ボードであれば、クロスピンを使うと、穴が目立ちにくいので、賃貸などで壁を傷つけたくない人にもオススメです!
〜クロスピンとは?〜
石膏ボードに、画びょうよりも細いピンを斜めに3本もしくは複数本さして固定するピンです。複数で斜めに指すため、安定性もありますし、釘やネジと違って大きな穴が空かないので、賃貸に適していると言われています。
耐荷重10kgだから服も掃除機もかけられる
なんと、このRoom makitは10kgも耐荷重があります。
なので、楽器や掃除機をかけることができるんです。これについては、あとからアレンジアイデアでもご紹介します。
コスパがいい
Room makitは税込1,980円です。ピンとこないかもしれないですが、実はこれってすごくお得。
たとえば、私の過去記事を見ても分かるように、100均でDIYをしようとしても、細々したものを買うと1000円越えになることもよくあります。
それでいて、このキットの場合、原状回復可能な取り付け方法で10キロもの耐荷重があるという100均ではとても真似できないメリットがあるのに1000円代ですので、とてもコスパがいいと言えます。
後で送料無料コードもご紹介しますので、そのコードを使って公式HPから購入すれば、さらにコスパ良しです!
Room makit アレンジアイデア
アイデア1 壁掛け時計
壁掛け時計を壁に取り付けるのではなく、Room makitに取り付ければ、壁に釘で穴を開けたりせずにすみます。
しかも、Room makit はお洒落でインテリア性も高いので、お気に入りの時計のデザインを邪魔することもないと思います。
端の方に時計を取り付けて、残りの部分にフェイクグリーンなどを飾って余白を楽しむのもいいと思います。
アイデア2 楽器
楽器の壁掛けスタンドなどもありますが、やはり壁に穴を開けるタイプが多いので、RoomMakitを壁とギタースタンドのつなぎにすることで、穴あけをせずにすみます。
ただ、RoomMakitは1x4材を使用しているので板の厚さは19mm程度しかありません。ギタースタンドの付属のビスがその厚さに対して余裕がない時は、RoomMakitよりはディアウォールやラブリコを使って2×4材(厚さ38mm)の柱を立ててそこにギタースタンドを取り付ける方が懸命かもしれません。
ディアウォールとラブリコのamyのDIY事例はこちら↓の過去記事から。
アイデア3 100均グッズ セリアのアイアンバー
セリアのアイアンバーが優秀なのはいろんなところで言われていますが、RoomMakitに取り付ければ、耐荷重も10キロまでなので、ある程度の服をかけることもできます。
ちなみに、RoomMakitの木材の長さは400mm程度なので、アイアンバーもそれより短いものを選びましょう。セリアのアイアンバーは種類が豊富なので、間違えないように要注意です。
その他アイデア
その他にも、RoomMakitを設置すれば、壁掛けのアイデアがたくさん広がると思います。ただ、耐荷重などには注意が必要ですので、設置したいものの重さなど、説明書を読みながら注意して取り扱ってくださいね。
送料無料コードでお得にお買い物
こちらのRoomMakitはコスパがいいと上の方でお話しましたが、やはりお安い分、送料がかかってしまいます。こちらに送料無料コードを掲載しますので、ぜひ、さらにお得に購入してくださいね!
送料無料コード: RMfE0930
送料無料コードが使える公式サイトはこちら→Room Makit 壁収納(簡単おしゃれなDIYキット)